グアテマラ コバン オーロラ農園 農薬不使用



霧の都・コバンから。鳥たちの気配が残る、やさしい甘さ

グアテマラ北部・アルタ・ベラパス県コバン。ケクチ語で「雲」を意味するその名の通り、一年を通して霧と雨が多い冷涼な土地です。手つかずの熱帯雨林と多くの固有種の鳥が棲む豊かな環境のなか、オーロラ農園では自然と調和したコーヒーづくりが続けられています。栽培期間中は農薬・化学肥料を使わず、丁寧に育てられたロットです。
この農園を中心とする「AURORA STUDIO PROJECT」では、水力・太陽光による自家発電や、地域農家へのソーラーパネルやエコストーブ、水のフィルター設置支援など、環境保全と地域の自立を両立する取り組みが進んでいます。

ひんやりとした高地の気候で実った果実を、ていねいな水洗処理(ウォッシュド)で仕上げ、天日でゆっくり乾燥。カツーラやブルボンを中心としたロットで、雑味のない澄んだ後味とやさしい甘みを大切にしています。
黒糖の甘み、しっとりとしたコク

当店ではこのコーヒーを“中深煎り”でご用意します。黒糖のような甘さとしっかりめのボディ、くるみを思わせる香ばしさ。ほのかなシトラスの余韻がカップを温かくまとめ、冷めてもやさしい甘さが続きます。

新鮮な焙煎豆をお届け
煎りたてを陳列している店頭の豆をそのままお詰めいたします。届いた時に箱から漂う甘い香りで新鮮さの違いを感じてください。ドリップの場合、煎りたての1週間程度は抽出液が早く落ちるため少し薄く感じられます。1週間を過ぎるあたりから適度な濃さで味わえるようになりますので、時間経過による風味の変化もお楽しみください。
※クリックポスト(送料200円)でご自宅の郵便受けへお届けします。2袋まで1通でお送りします。

